SoftbankのプリペイドSIM

 海外を拠点に生活していても、たまに日本へ渡航する際にローミングすると料金が高額になるので日本で使える現地のSIMが欲しいですよね。


海外のプリペイドSIMでは通話可能なものが多いですが、なぜか日本のプリペイドSIMはデータ通信専用のものがほとんど。
SkypeやLINEなどのメッセンジャーアプリを使っても連絡は可能ですが、受信用の電話番号が必要な場合も出てくると思います。

Softbankのプリペイドプラン「シンプルスタイル (スマートフォン)」ならデータ通信はもちろん携帯電話番号も付与され通話も可能です。

以前よりSoftbankのプリペイド携帯を保有していたのですが、折りたたみ式のいわゆるガラケー言われるやつでキャリアメールしか利用できませんでした。当然スマホで使っているようなアプリもなく、結局渡航時にはこのプリペイドガラケーと、プリペイドデータ専用SIMを挿した普段使っているスマホの2台持ちをしていました。

購入時に「テレビも見れますよ」と言われウキウキで購入したそのプリペイドガラケー(実際にテレビを見たことはない)も充電器がmicro-USBではなく特殊なコネクタが使用されており、今回それが壊れ充電出来なくなってしまったためいっそのことプリペイドスマホに機種変更を考えていたところシンプルスタイル (スマートフォン)はSIMだけでも契約できるという嬉しい情報を発見しました。

シンプルスタイル (スマートフォン 4G)のポイント (消費税抜)
詳しくはシンプルスタイル(スマートフォン)専用料金プラン

  • 通話料金は全国一律8.58円/6秒
  • データ定額は3種類 (30日間有効の3GBプランの場合は4980円)
  • チャージはオンラインでも可
  • チャージ金額の有効期限はチャージした日翌日から60日間 (チャージ1回につき)
  • 電話番号の有効期限はチャージ金額有効期限終了後から360日間

他社からの番号ポータビリティーを利用して契約する場合や、3GBプランを累積で12回購入した場合には4980円のプラン料金が3980円に割引されます。
詳しくはシンプルスタイル MNP割/長期割

データ定額の料金は格安のデータ通信専用のプリペイドSIMと比べると若干高いですが、これでついに普段使っているスマホで通話、データ通信ともに利用できます。
そして何より、毎回日本到着後にSIM購入などで時間を取られるよりも、一度契約をしてしまい、その後の渡航時は機内でSIMを交換して着陸後に電源を入れるとすぐに使える方が便利ですのでこちらの商品に決めました。

日本に到着してすぐに空港にあるSoftbankショップに向かったのですが、レンタルのみの取り扱いだったため契約は不可。その後、家電量販店内のショップに向かっても取扱い無し。近くの取扱いのあるショップを案内してもらい、無事契約出来ました。

それまで使っていたプリペイドガラケーから同じ番号でプラン変更をお願いしたのですが、何度トライしてもらっても不可だったため新規番号での契約となりました。
また、シンプルスタイル (スマートフォン)はAndroidスマホのみの対応でiPhoneでは利用不可とのことでした。幸い普段使っているスマホはAndroidだったため問題なく利用できました。

日本へ行く度にプリペイドのデータ通信専用SIMを購入するのもいいですが、空港で販売されているSIMパッケージは市内の家電量販店で購入するよりも割高で、有効期限や容量が同じ商品でもモノによっては市内より数千円高いなんてこともあります。
また、商品によってはオンラインや電話認証などの開通作業が必要なものもあります。

日本到着後そんな煩わしい購入・開通手続きに毎度時間を取られることなく、到着したらすぐに空港を後にして目的地に迎えるので年1回以上日本へ行く海外在住の方にはおすすめです。

Softbankシンプルスタイル(プリペイド携帯電話)の案内ページ

コメントを投稿

0 コメント